子宮頸がんワクチンのご案内(完全予約制)

実施期間

  • 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

対象者

  • 接種日時点で川崎市に住民登録があることが必要です。
    • 定期予防接種
      高校1年生相当(令和7年4月1日時点で15歳)の女子
      ※注1:中学生以下の方は当院での接種を行っておりません。
      ※注2:接種日に、被接種者が16歳未満の場合にのみ保護者の同伴が必要です。
    • キャッチアップ接種
      経過措置期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
    • 以下の項目がすべて該当する方
      ・平成9年(1997年)4月2日から平成21年(2009年)4月1日の間に生まれた女子
      ・過去に子宮頸がんワクチンを合計3回受けていない
      ・令和4年4月1日から令和7年3月31日の期間に少なくとも1回の接種がある

      ※ キャッチアップ接種が実施される期間は令和8年(2026年)3月31日までです。

予防接種実施曜日・時間

  • 火曜日・水曜日 15時から

ご予約方法

    

(1) 診察券をお持ちの方

  • 来院でのご予約:接種希望日の1週間前までにご来院ください。
    受付時間:平日(月)~(金) 13時から15時まで
  • 電話でのご予約:接種希望日の1週間前までにお電話ください。
    受付時間:平日(月)~(金) 13時から16時まで
    予約電話番号:044-766-2188(代)
 

(2) 診察券をお持ちでない方

  • 来院でのご予約のみとなります。
  • 接種希望日の1週間前までにご来院ください。
    受付時間:平日(月)~(金) 13時から15時まで

当日の持ちもの

  • 診察券
  • 保険証(マイナ保険証)
  • 川崎市から届いた公費接種予診票
  • 母子手帳

注意点など

  • 当院で取り扱うワクチンは、シルガード9です
  • ワクチン接種後、30分程度症状観察を行うため、お時間に余裕をもってお越しください。
  • 当日予診の結果などにより、接種できないこともありますので、あらかじめご承知ください。

お問い合わせ

川崎市立井田病院
電話:044-766-2188(代)